(財)日本消費者協会というのは、1961年に旧通産省の許可を得て設立された機関です。
(財)日本消費者協会では、次のような活動を行っています。 ■消費者教育活動 ■苦情相談 ■商品テストの実施 ■「月刊消費者」の発刊...など ■消費生活コンサルタント養成講座の実施(昭和37年より開設しています)
(財)日本情報処理開発協会(JIPDEC)というのは、1967年12月に設立された公益法人のことです。 このJIPDECは、経済産業省をはじめ国の情報化政策との密接な関連のもとで、日本の情報化の発展に貢献するために設立されたものです。
(財)日本情報処理開発協会は、次のような活動を行っています。 ■情報化環境整備の促進 ■情報信頼性確保の推進 ■電子商取引の推進 ■情報技術開発の促進 ■情報化人材の育成