住宅ローン控除入門その2



転居のときの手続き

転居のときの手続きについて

突然の転勤命令でせっかくマイホームを購入したのに転居しなければならないといったこともよくある話です。

このような転勤命令等で転居する際に、住宅ローン控除の再適用を受けるにはどのような手続きが必要なのでしょうか?

住宅ローン控除の再適用の手続きについて

住宅ローン控除の再適用が認められるためには、住宅を居住用に使用しなくなる日までに、住宅の所在地の所轄税務署長に「転任の命令等により居住しないこととなる旨の届出書」を提出しなければなりません。

ちなみに、この「転任の命令等により居住しないこととなる旨の届出書」という書類は税務署に用意されています。

では、この「転任の命令等により居住しないこととなる旨の届出書」にはどのようなことを記載するのでしょうか?

具体的には以下のようなことを記載します。

■届出書を提出する人の氏名・住所(注1)
■給与等の支払者の名称・所在地
■居住用にしないこととなった事情の詳細
■居住用にしなくなる年月日
■居住用にしなくなる日以後に居住する場所及び給与等の支払者の名称・所在地
■その住宅を最初に居住用にした年月日
■その他参考事項(注2)

(注1)国内に住所がない場合には居所
(注2)居住用にしない期間の住宅の用途(予定)、再び居住用にする日(予定)などです。


店舗併用住宅・共有住宅の床面積の判定
郷里にマイホームを新築したら…
住宅ローンの借換えをしたら…
転居のときの手続き
連帯債務の場合の「住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書」
マイホームの購入から入居までの期間
互助会や共済会は使用者の事業の一部?
「住宅借入金等特別控除の計算明細書」が必要なのは?
住宅ローン控除額の計算の基は?
マイホームの取得価額と共有部分の購入価額
フラット35と民間住宅ローンの選択
親族居住用住宅の融資の概要
住宅を新築・購入する場合の公庫財形融資の条件
フラット35「買取型」の要件は?
固定金利期間選択型の仕組みは?
民間融資とフラット35との選択
フラット35の仕組みの概要
財形住宅貯蓄の概要は?
住宅火災保険と住宅総合保険の特徴は?
変動金利型は有利?
民間ローンの提出書類
住宅ローンの申込条件
買い換え・譲渡損失の繰越控除
資産流動化法
住宅地区改良法
一般保証業務
共働き
バリアフリーリフォーム
資産担保証券
実質賃料
親子リレー返済
金利 スワップ金利 為替売買益 FX
ポジション 外貨MMF 外国為替市場 相対取引
外国為替取引 スワップポイント レバレッジ 東京金融先物取引所

Copyright (C) 2013 住宅ローン控除入門その2 All Rights Reserved