住宅ローン控除入門その2



住宅金融公庫の利用者は?

住宅金融公庫廃止後はその利用者はどうなってしまうのですか?

2007年に公庫融資が廃止されましたが、それ以前に公庫融資を利用していた人や、融資の申し込みをした人については、まったく影響はありませんので安心してください。

たとえば、以前に公庫融資を受けていて現在返済中の人の場合には、その住宅ローン自体は新たな独立行政法人である住宅金融支援機構の方へ移行されます。

当然、返済条件等も変わりありませんので、今までどおり引き続いて返済していくことになります。

また、住宅金融公庫が廃止される前に融資の申し込みをした人についても、確実に実行されることになっていますのでご安心下さい。

公庫融資の「マンションすまい・る債」や「つみたてくん」は?

「マンションすまい・る債」というのは、管理組合などが将来の修繕のために積み立てていく債権のことですが、「マンションすまい・る債」や「つみたてくん」についても、申し込みの段階で決められていた条件などはそのままに確実に実行されることになっています。

なお、住宅金融公庫が廃止されても、「つみたてくん」をすでに利用している人については、一定期間の公庫融資の存続が予定されています。

もちろん、積み立てた元本と利子相当分も満期まで保証されることになります。


固定金利選択型ローンの仕組みは?
民間住宅ローンの主な商品は?
民間の固定金利型と固定金利選択型は?
住宅金融公庫の利用者は?
マイホームを新築するときの資金計画は?
固定金利選択型ローンの固定期間終了後は?
変動金利型の仕組みとリスクは?
住宅金融公庫のその後は?
住宅ローンを組む際のポイントは?
つみたてくんの利用者は?
JAの借り換え用のローン
申込時の必要書類
新築住宅の窓口の一本化
中古住宅購入の際の融資の活用法
住宅ローン金利の適用時期
投資型の積立商品
共有持分のメリット・デメリット
頭金以外の諸費用の特徴
今後の金利動向の判断
固定金利型と変動金利型のメリット・デメリット
担保掛目
地目
直接取引
賃貸型・3号商品
手付金等寄託契約
違約金
地価対策
非嫡出子
定期借地権
抵当証券
デットとエクイティ
FX ストップロス FXの税金 ドルコスト平均法
逆指値 分別管理 資産運用 ユーロ
通貨 分散投資 株価 米ドル下落

Copyright (C) 2013 住宅ローン控除入門その2 All Rights Reserved